匠の舗装 ~景観に合ったデザイン舗装・工法のすべて » 施工場所別 デザイン舗装材と施工事例 » アーケード・ショッピングモール・テラス

アーケード・ショッピングモール・テラス

アーケート街・ショッピングモールに合う景観舗装材

アーケード街やショッピングモールでは、外観のコンセプトに合わせること、さらには多くの人が行き交うことになりますので防滑性やバリアフリーも求められます。
特に小さいお子様や高齢者、車いすやベビーカーの利用が想定される場合、歩きやすさはアーケードやショッピングモールとの調和と同じくらい重要な部分となります。
また、屋内であれば透水性は関係ありませんが、屋外の場合は透水性は利用者の利便性に直結する部分なだけに、こちらも重要な点となります。

アーケート街・ショッピングモールのデザイン舗装施工事例

日本興業 【南町田グランベリーパーク】 東京都 町田市

日本興業 【南町田グランベリーパーク】 東京都 町田市
引用元:日本興業公式サイト
http://www.nihon-kogyo.co.jp/dream/kanto/kanto45.html

大人な雰囲気のショッピングモールとあって、シックな舗装材となっていますが、用いられているのはフィールスエコロアクアです。
こちらのデザインブロックはコンクリートに近い色合いのカラーバリエーションが用意されていることから、奇抜なデザインよりも、シック・スタイリッシュなデザインとの親和性が高いです。
ラインの凸部分を研磨仕上げとしていますので、骨材を意図的に露出させつつ、美しく光沢のある仕上げとなります。

日本道路 BS工法

日本道路 BS工法
引用元:日本道路公式サイト
https://www.nipponroad.co.jp/technique/list/landscape/product23/

絵柄入りビシャン仕上げと呼ばれているこちらの工法は、デザイン性、そして滑り抵抗性の高さが特徴です。デザインに関しては型枠にて自由な絵柄や文字を表現できるので、オリジナルのデザインから、景観に合わせたものまで様々な形が可能です。そしてこの模様入りの型枠を張り付けることによって、路面が粗面化しすべり抵抗が増すことになります。
ちなみに基本的に既設路面を活かしたものになりますので、新設と比較して工期の短縮が可能な点や、溶剤等も使用せず、かつ廃棄物の発生を抑えることにもなりますので、周辺環境に優しい点も特徴です。

四国化成 JAあぐりタウンげんきの郷

個性的なデザインは、カラーセラミックと砂、水系ウレタン樹脂を主剤に、溶剤系アクリル樹脂をプライマーとしたエクランEXです。
深みのあるカラーバリエーションが特徴で、地面だけではなく、立ち上がり面への施工も可能で、かつ優れた耐酸・耐アルカリ性を有していることから劣化の抑制効果も見込めます。
また、トップコートを採用することで、汚れにくくなり、かつ洗浄しやすくなることから清潔を保ちやすい点も特徴です。

ABC商会 三井アウトレットパーク 北陸小矢部

押し型デザイン床のデザインクリートとカラーゴムチップ舗装材のパークコートゴムチップカラーです。
落ち着きの中に個性を演出したこちらの舗装材は高強度のウレタン樹脂にて被覆していることから、適度な弾力性が特徴です。防滑性も含め、快適な歩行性をもたらす舗装材となっています。
また、透水性もありますので、屋外であっても水たまりを生みにくいです。
ショッピングモールだけではなく、幼稚園や福祉施設、公園、屋外歩道など様々なシチュエーションでの使用が可能です。

トミナガコーポレーション ららぽーと磐田

トミナガコーポレーション ららぽーと磐田
引用元:トミナガコーポレーション公式サイト
https://tominaga-corp.com/works/ららぽーと磐田 静岡県磐田市平成21年6月完工/

スタンプマットの型圧で模様をつけたスタンプコンクリート工法でショッピングモールのテラスに施工した事例です。

テラスに合う景観舗装材

一般住宅から商業施設・医療施設まで、テラスは憩いの場として欠かせないスペースです。車椅子や自家用車を停める場所としても使用できるため、堅牢で足元が見やすく、利用者のニーズに適したタイルを選ぶ必要があります。

たとえば商業施設では、暗い雰囲気にならないように明るいタイルを使います。多くの人が利用する場合や、外が雨などで濡れている場合にすべりにくいタイルを採用するなど、安全性も考慮する必要があります。また施設全体のイメージからかけ離れないように、色や質感も考えて組み合わせなくてはなりません。

テラスのデザイン舗装施工事例

株式会社グリーンケア 横浜市K邸

株式会社グリーンケア 横浜市K邸
引用元:株式会社グリーンケア公式サイト
https://www.gardeningya.com/jirei/sumb7294.html

一般住宅の主庭に舗装を施した事例です。テラスのタイルに経年劣化が生じたため、リフォームと同時にレンガ材をテラスの園路に用いました。
赤いレンガ色が緑の中で存在感を放ち、明るさをプラスしています。庭の植物の生育や排水を考慮し、高低差を意識した造りになっています。

株式会社イワタ 飯田橋サクラテラス

飯田橋の「サクラテラス」の床面に、株式会社イワタ製の天然石・透水性研磨ブロック「侘」をパターン張りで施工した事例です。濃淡の豊富なカラーバリエーションの中から、明るさを感じられる淡い色合いがチョイスされています。

株式会社四季サンリブ 兵庫県加古郡N邸

株式会社四季サンリブ 兵庫県加古郡N邸
引用元:株式会社四季サンリブ公式サイト
https://www.sunlive.ne.jp/sekou/00526

兵庫県加古郡N邸の庭について、半分をカラーコンクリートで舗装し、テラス部分も含めたリフォームを行った事例です。
経年劣化が著しかったウッドデッキ部分はタイル貼りの土間とテラス屋根を設けて一新し、庭の床面はコンクリートの堅牢さを活かした、駐車可能なフラットスペースができあがりました。

株式会社ガーデンプラス 岐阜県羽島郡A邸

株式会社ガーデンプラス 岐阜県羽島郡A邸
引用元:株式会社ガーデンプラス公式サイト
https://www.garden.ne.jp/index.php?action=public_showcase_search_detail&showcase_id=11906

岐阜県羽島郡の一般住宅について、テラス部分のリフォームにタイルを敷いた事例です。
テラスの下地には土間コンクリートを打設し、その上に敷いたタイルは明るい色味をチョイス。シックな住宅の外観に明るさをプラスしています。庭の植物との調和もとれた色合いとなりました。

株式会社タカショー 広島大学病院

株式会社タカショー 広島大学病院
引用元:株式会社タカショー公式サイト
https://pic-contract.takasho.jp/portfolio/5840

広島大学病院の外構工事を行った事例です。外休憩所の新設にあわせて、テラスとパーゴラを組み合わせています。
自社のオリジナル製品である「パーゴラ・ポーチ®独立タイプ」を取り付けており、ブラウンカラーで落ち着きのあるパーゴラ・ポーチに柔らかい色味のタイルがコーディネートされています。

東京ガーデンテラス 紀尾井テラス

東京ガーデンテラス 紀尾井テラス
引用元:株式会社LIXIL公式サイト
https://www.biz-lixil.com/case/commercial/B161127

鹿島・鉄建・熊谷 建設共同企業体、西武・大林・前田建設共同企業体が施工を行った「東京ガーデンテラス 紀尾井テラス」の事例です。
4つの「おもてなしフロア」からなる商業施設のため、それぞれに異なるコンセプトを盛り込んだ空間設計が特徴的です。共用通路には安全性を考慮した、株式会社LIXIL社製のすべりにくい床タイル「大型内装床 ストラ―ト TRUST SILVER GP」が採用されています。

理想の舗装デザインを叶えられる会社を探す

デザインイメージで探す
景観舗装材・工法
景観に合わせたデザイン舗装の材料や工法にはいくつかの方法があり、それぞれに特徴も異なります。施工したいデザインを叶える舗装材と対応している企業をチェックしましょう。
レンガやタイル、石畳のイメージにしたい
レンガやタイル、石畳のイメージにしたい

落ち着いた石畳のアプローチ、レンガやブロックを組んだファッション性の高い歩道など、景観に合った高い意匠性を求める場合。普通の舗装では物足りない、施設や周辺の建物とデザインに統一感を持たせたいケースに。

見た目はそのままに低コストで舗装したい

天然石・タイル・レンガそのもので舗装したい

小粒の自然石や玉砂利の風合いにしたい
小粒の自然石や玉砂利の風合いにしたい

石畳とまではいかなくとも、細かい自然石や玉砂利の風合い、歩いたときの感触を求める場合。 単純なアスファルト舗装ではなく、足元に彩りや自然のやさしさをプラスしたいというケースに。

表面はなめらかに仕上げたい

凹凸のある洗い出しで仕上げたい

景観や目的に合ったカラーにしたい
景観や目的に合ったカラーにしたい

駐車場、歩行者通路、広場、競技場など、アスファルトにカラーをプラスして色分けをしたり、文字や記号・イラストを描いたり、機能性を持った舗装をしたいという場合に。

カラーバリエーションの多い3シリーズはこちら

※「デザイン 舗装材」「景観 舗装材」で2021年8月20日時点で自然検索50位までに公式サイトが表示されていた舗装材、また製品名で検索数の多い企業が展開する舗装材から、条件ごとにバリエーションの多い舗装材上位3シリーズ(洗い出しは2シリーズ)を紹介しています。